(事業者様向けお弁当「モグー」弁当)今後のご注文方法についてのご案内

いつもレストランラパン及びそば処うさぎ乃をご愛顧頂き 誠にありがとうございます。

ご案内させての通り、お客様により快適にご注文頂けますように、11月から現在のLINE@からの受付を停止し、表題のリザーブキーパーを使用しご注文を管理させて頂きます。

つきましては、リザーブキーパーを使用した注文方法について、説明致します。

(ご説明)

まず、グーグル等で『レストランラパン』と検索して下さい。

そうしますと、以下の画面が現れます。

上記の画面が表示されましたら、赤丸で囲っている『オンラインで注文』を押して下さい。

押すと、以下の画面が表示されます。

一番下の赤丸で囲ってある『rk-sys.jp』を押して下さい。

上記の画面で、『デリバリー』を押して下さい。

上記の画面で赤丸の部分を押してチェックを入れ、『次へ進む』を押して下さい。

この画面では、配送エリアの赤丸部分で『モグー』を選択して下さい。

別のエリアを選択した場合、送料が掛かってしまいます。

次に表示される上記の画面では、①配達希望日を選択して下さい。

1日毎しか注文が出来ませんので、複数日購入希望の方は、

お手数ですが各日で注文を宜しくお願い致します。

次に、②でお時間の指定画面がありますが、お時間の指定は出来かねますので

『12時』をお選び頂けると幸いです。

別の時間を指定されていた場合もモグー宅配弁当につきましては、10~12時の配達とさせて頂きます。

選択が終わりましたら、『次へ進む』を押して下さい。

上記の画面が表示されましたら、赤丸で囲ってある『モグー注文』の箇所より

注文したい商品をお選び下さい。

購入したい商品が決まりましたら、『商品を見る』を押して下さい。

上記の画面が表示されましたら、白米の変更やご飯の量、個数をお選び頂き

『カートに入れる』を押して下さい。

上記の画面が表示されます。

追加で別商品の追加を行いたい場合は、『+次の商品を選ぶ』を押して頂き、

注文を終えられたい方は、『カートを見る』を押して下さい。

次画面でカートの内容に間違いが無い様でしたら、『連絡先を入力』を押して下さい。

連絡先の入力画面となります。

各種情報をご入力頂き、領収書の有無やお支払い方法の選択を行って下さい。

回数券をご利用の方は、赤い波線を引いている方をお選び下さい。

入力が終わりましたら、『確認画面へ』を押して下さい。

上記の画面が現れましたら、再度入力内容をご確認頂き

間違いが無ければ、『申し込む』を押して下さい。

3か所のチェックは任意ですが、赤丸の部分は、

またご注文される方等はチェックして頂いた方が便利です。

最後に、上記の画面が表示されましたら注文完了です。

ここまで、ご拝読頂き有難う御座いました。

注文完了後、上記の様なメールが届きますので

合わせて、ご確認を宜しくお願い致します。

レストランラパン・蕎麦処うさぎ乃

タイトルとURLをコピーしました